1. TOP

南国市商工会では、いつでも職員および顧問税理士による経理・確定申告の指導を行っております。また、消費税をはじめ、各種税制に変更があった場合など、専門家によるセミナーや勉強会を開催しております。順次 当ホームページでお知らせいたしますので、どうぞご活用ください。

 

顧問税理士による確定申告相談

個人事業所のみなさまは、確定申告時に、当会職員および顧問税理士による所得税・消費税確定申告指導が受けられますまた記帳相談指導も随時実施しておりますので、日々の経理パートナーとしてご活用下さい。

個人会計ソフト ブルーリターンA

商工会では全国青色申告会が発行している会計ソフト ブルーリターンA を斡旋しています。ソフトの操作、正しい仕訳等、商工会がきめ細かにサポートしますので、安心して利用でき、青色申告特別控除65万円を受けたい方は、是非ご利用下さい。

税制の改正について

商業・サービス業の事業者が設備投資(30万円超)を行った際に、30%の特別償却か 7%の税額控除が受けられます。
対象者 青色申告書を提出する中小企業者等
要 件 商工会等の経営支援機関から経営改善に関する指導及び助言を受けていること。
指導・助言を証明する書類に、税制措置を受ける設備が記載されていること。
  • 新しい商品を販売するため、陳列棚を入れる
  • レジスターを入れ替える
  • 古くなった看板などお店の外装をきれいにする
平成 26年 1月から記帳・帳簿等の保存制度の対象者が拡大されます。
対象となる方 事業所得、不動産所得又は山林所得を生ずべき業務を行う全ての方
所得税の申告の必要がない方も、記帳・帳簿等の保存制度の対象となります。
現行の記帳・帳簿等の保存制度の対象者は、白色申告の方のうち前々年分あるいは前年分の事業所得等の金額の合計額が300万円を超える方です。